- 小しょうが
―小ぶりで、辛み・風味がフレッシュで強い、奈良県宇陀市やたきや薬草農園のしょうが― 「大しょうが」に比べて小ぶりですが辛みが強く、筋が少ない在来品種です。
日本には3世紀以前、中国の呉の国から伝わったとされています。
「ジンゲロン」「ショウガオール」という特有の辛み成分を含み、体を温めるお野菜として人気です。
薬味としては勿論、お漬物やお菓子や飲み物にお使いいただいてもお楽しみいただけます。
呑んべえさんには、すりおろしをお好みの量を入れてジンジャーハイボールなんていかがでしょう?
写真は約500gです
葉は鮮度を保つため切っています。
お届けの時には基本ついてきませんが、欲しい方はメッセージにその旨お伝えください。
【やたきや薬草農園】
奈良県宇陀市で薬湯の宿をされている「やたきや」の農園「やたきや薬草農園」。
大和当帰を代表する大和伝統野菜を中心に栽培されています。
農園代表の久保田さんは、有機質肥料を使用し、農薬不使用で土作りにこだわった栽培をされています。
お野菜
小しょうが―大和伝統野菜―やたきや薬草農園 1kg4,500円(送料込み)
¥4,500(税込)