植物系!もみ殻シリカ商品ご購入いただけます。

「シリカ」って聞いたことありますか。
シリカは、二酸化ケイ素(SiO2)の総称で、岩石や土壌のほか、植物や動物の体内にも含まれる物質です。
イネ科は、他の植物より比較的シリカを多く吸収し、特にお米の外皮「もみ殻」には約20%含まれると言われます。
土や水にこだわって育てられた日本のお米のもみ殻は有用な国産資源です。植物由来の「もみ殻シリカ」は安全性が高く、持続可能な国産資源であることから、
建材や樹脂、食品、化粧品など様々な製品への活用が期待され、国内外の企業から注目を集めています。
「つくる責任、つかう責任。
いち事業者、いち消費者として持続可能な経済循環を目指す」
そんな想いで取り組まれている株式会社M.I.T様のRice Husk Silica Japanの取組に賛同し、商品をご紹介させていただきます。
私だって、あなただって、循環型社会に参加できるのです。